0794-60-3759

ブログBlog

Blog

0794-60-3759

営業時間

月・金13:30~18:00
火・水・土10:00~18:00

定休日

木曜、日曜、祝日

Home > ブログ > 10月スケジュールのお知らせ

お知らせ

10月スケジュールのお知らせ

 

いよいよ10月です❗️

今年も残すところあと僅か3ヶ月です。

 

お彼岸を過ぎた頃から

朝晩の冷込みが一気に進みました😣

日中との気温差に体調を崩される方も

多くなっています。

 

原因の一つとして自律神経が疲労して

切替がうまくいかなくなっている事が

あげられます。

 

予防&解消法として

やはり生活習慣の見直しと

改善が必要かもです🤔

 

バランスの取れた食事🍽

冷たい物の飲食は内臓から冷やしてしまう為

できれば避けてください。

そして、温かいものを出来るだけ

取り入れてくださいね☝️

また、疲労を回復してくれる

イタミヘプチド(🐔鶏ムネ肉など)

ビタミンB1(🐷豚肉、ウナギ、🥚卵など)

を積極的に摂っていきましょう。

更に、ビタミンB1の吸収を助ける

アリシン(🧅タマネギ、🧄ニンニク、ニラなど)

も一緒に摂れると尚良いですね🙆‍♀️

 

適度な運動👟

激しく無くてもいいんです!

ウォーキングやストレッチなどで充分に

血流が良くなります。

しっかりと呼吸を意識して

身体を動かしましょう🚶🏻‍♀️

 

温活♨️

コロナ禍で体温を測る機会が増えましたが

意外と体温が低かったりしませんか❓

(実は私も体温が低いんです😓)

体温が低いと免疫細胞の活動も低下します。

そして、末梢の血流も低下します。

そうです、肩凝りの原因にもなるのです💦

身体を温めるという事は

自律神経の調整のみならず

免疫細胞の活性化を促し

肩凝りの予防にもなるのです🤗

出来るだけ毎日、38〜40度のぬるま湯🛀に

10分以上浸かってくださいね♨️

無理な時は、手浴🤚、足浴🦶で

手首や足首を温めるといいですよ☝️

就寝前にお風呂で温まると

睡眠の質も上がります😴

 

全ては出来なくても一つずつ習慣にして

季節の変わり目の体調不良を乗り越えて

解消していきましょう✊

 

 

さて、後になりましたが

10月のスケジュールをお知らせいたします。

 

6日火曜  臨時休業

7日水曜  臨時休業

8日木曜  臨時営業

16日金曜  臨時休業

26日月曜  臨時休業

受付時間などはカレンダーをご確認下さい。

 

ご予約等のお問合せの際は

 

① ご希望の日時

お時間は「〇〇時以降」「午前中」「○○時前後」の様な時間帯指定でも構いません

 

② ご希望の施術内容

「指圧60分」「フットアロマ40分と指圧60分」など施術の種類と時間をお知らせください

 

③ 出張のご依頼

往診、出張は月曜・金曜の午前中と

木曜にお伺いさせて頂いております。

スケジュール調整が必要となりますので

出来るだけお早目にお問合せください。

当日のご連絡はお受けできない場合があります。

悪しからずご了承ください🙇‍♀️

 

 

 

シェアするShare

ブログ一覧